芝ログ!!ーヴァイスシュバルツのブログ

ヴァイスシュバルツの今日のカードについてあげていきます。20代のお兄さん、ごちうさで環境に抗いし者・・・

今日のカード 9/27 ピクサー編

今日はトイストーリーから紹介ですね! マーカー戦術はなかなか面白そうです〜。

f:id:AKira2019:20220927123849p:image
f:id:AKira2019:20220927123857p:image

1.おもちゃ達のリーダー ウッディ・プライド

 相手のキャラのアンコールのコストを下げる効果と、マーカーの数×1000のパンプ、さらに登場時に舞台の「おもちゃの仲間達 ジェシー」か自身に控え室のソウルアイコンのあるキャラを1枚マーカーに入れる効果を持ってますね。

 自身にも他のキャラにもマーカーを入れられるので後述のジェシーのようなマーカーの数に比例して強くなるキャラには向いてますね。

 重ねてデメリット持ちとはいえ自身のパワーが3000あるので、マーカーが入らなくてもそれなりの出力が出るのがいいですね。

 なかなか面白い1枚ですね〜。

f:id:AKira2019:20220927125854p:image
f:id:AKira2019:20220927125902p:image

2.おもちゃ仲間達 ジェシー

 登場時にトップ2枚を見てキャラを2枚まで選んでマーカーに入れられる効果を持ってますね。

 自身の効果で最大で6500まで上がるので、アタッカーとしての性能は悪くないですね。

 一度に山札を2枚削れるので、そういった部分でも回転率の向上に貢献してるのはいいですね。先述のウッディの効果でもマーカーを増やせるので、パワーラインはなかなか高く維持出来そうですね。

 悪くない1枚だと思います〜。

f:id:AKira2019:20220927131211p:image
f:id:AKira2019:20220927131203p:image

3.おもちゃの仲間達 ブルズアイ

 バトル中の「おもちゃ達のリーダー ウッディ」か「おもちゃの仲間達 ジェシー」がリバースした時に、自身をマーカーに入れることでそれらを復帰させる効果を持つ単レスト集中ですね。

 マーカーに入ることが出来るので、パワーを上げられる点が魅力ですね。復帰効果なので元々あるマーカーを控え室に落とさなくて済むのもいい点ですね。

 使い心地はなかなか良さそうな1枚ですね〜。

f:id:AKira2019:20220927191524p:image
f:id:AKira2019:20220927191517p:image

4.おもちゃの仲間達 スリンキー・ドック

 登場時にデッキトップを公開してレベル1以上なら手札に加えて手札を切る効果と、アタック時に後列がいなければトップを控え室に置くことができて、それがレベル0以下のキャラなら舞台に出せる効果を持ってますね。

 登場時の効果でトップのレベルのあるカードを退かしてからアタック時の効果の判定に入れるので、自身の効果を発動させやすいですね。

 重ねて登場時の効果はレベルのみの参照なので、イベントでも回収可能なのがいいですね。

 イベントを採用するデッキでより真価を発揮しそうな1枚ですね〜。

f:id:AKira2019:20220927192728p:image
f:id:AKira2019:20220927192737p:image

5.おもちゃの仲間達 ハム

 このキャラのアタックのトリガーでチョイスアイコンが出た時に控え室のキャラを回収できる効果と、アタック時に他のキャラにソウル分のパンプを付与できる効果を持ってますね。

 チョイスアイコンの効果でストックを増やした場合に手札が枯渇する点を助けてくれますね。

 チョイスアイコンの範囲の外であるソウルアイコンのないキャラも対象に選べるので、なかなか使いやすそうですね。

 パンプについてもcxがあるタイミングでは上昇値がより高められるのが偉いですね。

 なかなか便利な1枚ですね〜。

f:id:AKira2019:20220927193123p:image
f:id:AKira2019:20220927193111p:image

6.ボニーのお気に入り フォーキー

 登場時に2ドロー2ディスできる効果と、アンコールステップの始めに控え室に行く効果を持ってますね。

 0帯から強引に手札を交換できるので、cxを序盤に引き込む力を上げられますね。

 デメリットの影響で場持ちは悪いですが、面白そうな使い方が見つかりそうな1枚ですね〜。

f:id:AKira2019:20220927193418p:image
f:id:AKira2019:20220927193410p:image
f:id:AKira2019:20220927193430p:image

7.おもちゃとの向き合い方

 スタンドしてるキャラをレストすることで、山札からレベル0以下のキャラを舞台に出す効果か、控え室の「友情の絆 ウッディ&バズ」を手札に加える効果か、相手にイベントとアンコールの使用を封じる効果を与えるかのどれかを使えますね。

 どの効果も強力で0帯を出す効果は集中などのゲームの後半まで使うカードを確実に用意できますし、回収効果の指定キャラは1帯のコンボを持っているので、動きを安定させてくれますね。

 最後の効果は相手のカウンターの要素を減らせるのでリーサルをより通しやすく出来ますね。

 ゲームの全てのタイミングで役割を持てるなかなか偉い1枚ですね〜。