cxコンボのサポートだけ先出公開です!
1.夏祭り 深雪&達也
起動効果で自身をレストしてキャラ1体に1000パンプ付与する効果と、cxコンボで「授かった力」が置かれた時に、自分のレベルが2以上なら1コストと自身を控え室に置くことで「優等生と劣等生 深雪&達也」を舞台に出すことが出来ますね。
cxコンボで手札のキャラをおそらく早出しで出せるようになるので、2帯からコンボを狙うことが出来ますね。
自身の状態は関係なく効果を使えるので、レストしてパワーを振った後に自身をコストにコンボを使えますね。
ギミックとしてデッキに組み込みたいコンボですね。
2.二科生 幹比古&美月
自分のキャラ全てにサイドアタックできない効果を付与する効果と、起動効果で、自身と手札1枚を控え室において、控え室のキャラを回収する効果を持ってますね。
パワーが高めの設定なので、序盤はアタッカーとして使って、後半に引き込んだ際には手札交換要員として使えるので、全体を通して無駄なく使える強みがありますね。
デメリットが多少ネックですが、自主退場出来るのでかなり使いやすい部類のキャラだと思います。
3.二科生 エリカ&レオ
登場時にデッキトップを公開してキャラなら相手ターンの終わりまで自身に3000パンプと、アタック時にキャラ全てにcxトリガー時に1コスト払うとデッキトップをストックに置いて2000パンプを付与する効果を付与しますね。
パンプが地味に相手ターン終わりまで乗るので、相手ターン中も倒されにくいのがいいですね。
全体に付与する効果についても、トリガーしたcxをすぐ控え室に置けるので、ストックを綺麗にすることが出来ますね。
利便性は高めな1枚ですね。