ストックを増やせる可能性のあるアタッカーですね!
1.パンダ・ファイター 楊 菲菲
舞台から控え室に置かれた時に、手札を切ることで4ルックしてレベル1以上のカードを手札に加える事が出来ますね。
レベルのみの指定なので、イベントが拾えるのがなかなか便利ですね。
1帯のコンボも取りやすいので、序盤の動きとして悪くない1枚ですね。
2.プロミネンス・プライド 北条 加蓮
自ターン中2000パンプと、アタック時に他に青のキャラがいれば、デッキトップを公開してレベル2以上か「エターナルブルーム 渋谷 凛」ならストックに置ける効果を持ってますね。
アタックのみでストックを増やせるチャレンジを行えるので、コンボなどの横に添えて置くだけでリソースを伸ばせるチャンスが増えますね。
条件も比較的緩めなので、タッチで青が入るデッキでは活躍が見込める1枚ですね。
3.きらきら⭐︎湯煙美人 諸星 きらり
前のレベル0のキャラ全てに1000パンプと、ヒットするとソウル+1を付与できる立ち集中を持ってますね。
立ち集中でソウルを振り分けられるので、場合によってはcxを使わなくてもダメージを出せるシーンもありそうですね。
重ねて、レベル0のキャラに対してパンプが付与できるので、序盤のラインを上げてくれますね。
使い所は難しそうですが、面白そうな1枚ですね。
4.煌星摩天楼 楊 菲菲
登場ターン中3000パンプと、アタック時にcxが無ければ自キャラ1体に1500パンプを付与できますね。
序盤の方であれば自身のパンプも含めて大抵のレベル0に対して勝てるラインが出せますね。
他へのパンプもcxを置かない序盤では使えるシーンが多そうですね。
最初の方に引き込めれば悪くない1枚ですね。
5.未完成の歴史 北条 加蓮
アタックフェイズ中にキャラを手札に戻せなくなる効果と、起動効果で自身と手札1枚を控え室に置くことで「凛」か「奈緒」か「加蓮」ネームのキャラを回収できますね。
デメリットがある分パワーが3000と高めなので、アタッカーとして戦いつつ、帰ってくることも期待できますね。
帰ってきた後は自身の効果で特定のネームのキャラを回収できるので、アタックや展開の方針が立てやすくなりますね。
デッキのネームが偏るデッキなら使い所はありそうな1枚ですね。
6.With Love 諸星 きらり
登場時にキャラの数分のパンプと、リバースを取った相手のキャラをストックに飛ばせる効果を持ってますね。
ストックに相手のキャラを飛ばせるので、トリガーしたcxを取りにくくしたり、アンコールを封じたりできますね。
パワーも最大で10500まだ出せるので、アタッカーとしても悪くないですね。
アンコールを使うデッキに当てると良さそうな1枚ですね。