ヨハネのコンボですね! かなり強めな手札交換ですね!
1.重なる心の音 ヨハネ&世界は歌で満たされる
cxコンボでアタック時に対応のcxがあればフロントアタックされた時に手札に戻る効果を得る効果と、控え室にトレジャーとドローのcxがそれぞれ2枚以上ある時に、起動効果で手札のドローかトレジャーアイコンのcxを切って自身を控え室に置くと、3ルックしてキャラを3枚まで手札に加えますね。
自身がコンボで手札に戻ってきた後に、次のターンにcxをコストに手札を増やすことが狙えますね。
手札にコンボ用のcxを引き込んだ際や、条件のためのcxが足りない時には再度手札に戻るアタッカーとして使うことも出来るので、意外とタイミングは選べますね。
最終的にアドバンテージになるのは少し遅めですが、上手く使えればかなり役に立ちそうな面白いコンボですね。
2.水面に手を伸ばす ヨハネ
舞台条件を満たしている時に、登場時に手札を切ると相手の控え室のカードをcx1枚残して全て戻させる効果を持ってますね。
山札の密度をタイミングが良ければかなり崩せるので、リーサルを通りやすくしてくれますね。
舞台条件はありますがコストはかなり軽めなので、なかなか悪くない効果だと思います。
リーサルの横に添えてゲームを決めに行く時に出てきそうな1枚ですね。
3.新たに始まる物語 ヨハネ
登場時に、1コストと手札1枚を切ることでデッキからキャラをサーチできる効果と、アタック時にデッキトップ2枚をみて操作できる効果を持ってますね。
手札を安定させつつ、トリガーをある程度仕込めるので、cxなどを極端にトリガーすることは避けられそうですね。
潤滑油として1枚入れておくと活躍しそうな1枚ですね。
4.心の音は響き合う
集中でデッキトップ3枚を控え室に置き、それらのキャラの枚数以下のレベルを持つキャラを回収できますね。
控え室を増やしてから回収をするので、何も回収できないことは少なそうですね。
イベントサーチなどがあればより活躍しそうなカードですね。