今日からデレマスの公開スタートです!
1.ココロ・イルミネーション 島村 卯月&ココカラミライへ!
舞台条件で5500になる効果と、アタック時にcxコンボで舞台条件を満たしていれば、アタック時に手札のキャラを2枚切ることで、控え室の黄色と赤と青のキャラを1枚ずつ手札に回収できますね。
パワーが相手ターン中も高めなので、助太刀などで守りやすいのはいいですね。
コンボについては、2枚切って3枚回収してるので、結果として手札は1枚増えてますね。手札の交換量がかなり多いので、色をばらけさせられるデッキではかなり質を上げられますね。
キャラしかコストに充てられないのはネックですが、なかなか便利なキャラですね。
2.エターナルブルーム 渋谷 凛
後列のキャラの数分のパンプと、登場ターン中に相手のキャラを倒した時に、1コスト払うと4ルックしてキャラを手札に加えたのち、他のキャラ1体に1000パンプを付与しますね。
パワーが地味に相手ターン中も上がり続けるので、助太刀などで守りやすいのはいいですね。
重ねて、コストはかかりますが、cxコンボ等無しで手札を増やせるので、別のコンボの横に添えることでさらにリソースを伸ばすのに使えますね。
横にパンプも付与できるので、役割がかなり多い1枚になりそうですね。
3.カレイドスノー 本田 未央&情熱ファンファーレ
登場時に控え室のキャラを回収できる効果と、アタック時にcxコンボで4コストと手札2枚を切ると、2ダメージを2回与えますね。
かなりシンプルに強力なコンボですね。細かいダメージを2回与えているので、全てキャンセルしようとすると結構な枚数のcxが持っていかれますね。
自身に登場時にキャラ回収効果があるので、手札コストをある程度確保しやすいのがいいですね。
ストックの要求が高いので、その部分を補えればなかなかいいコンボになりそうな1枚ですね。
4.キラッ!満開スマイル 島村 卯月
レベル応援と、カムバックアイコンをトリガーした時にキャラ2体までにソウル+1を付与できますね。
カムバックアイコンには本来ソウルアイコンはついていませんが、実質的にそのソウル分を補うことができますね。
2体に付与可能なので、場合によっては別のキャラがサイドアタックしてもダメージを通せるようになったりしますね。
カムバックアイコン多めのデッキでより活躍しそうですね。
5.ピュアバレンタイン 渋谷 凛
他に赤と黄色のキャラがいれば全体に500パンプと、単レストの山札集中を持ってますね。
デッキ内のキャラの色がばらけるデッキではパンプの条件は満たしやすそうですね。
集中は単レストで山札からサーチなので、デッキがまだ枚数が多い状態で使えば、ヒットした時のサーチ先のバラエティは広いですね。
デッキによっては噛み合いで採用が検討されそうな1枚ですね。
6.EVERLASTING 本田 未央
全体パンプと、2コストを払って自身をレストし、手札のキャラを切ることで、デッキから赤と青のキャラを1枚ずつ手札に加えられますね。
手札を切って2枚持ってきてるので、実質的に手札が1枚増えてますね。
色が違うカードを持ってくるので、同じキャラを2枚加えてコンボを強く使うと言った動きは難しいですが、山札から2枚キャラを取っているので、密度は結構上がりますね。
構築を工夫すればかなり便利に使えそうなキャラですね。